JARTICは、当サイトを快適にご利用いただくために、以下のとおり利用規約(以下「本規約」という。)を定めております。本規約は、当サイトを利用する者(以下「利用者」という。)とJARTICとの間の当サイトの利用に関する一切の関係に適用されます。
利用者は、当サイトに掲載するテキスト、地図及び速度情報等の各種情報(以下「コンテンツ」という。)を利用する場合、本規約に同意したものとみなします。
沖縄北部地区の主要道路の交通状況を提供するこのウェブサイト(https://www.jarticokinawa.org/、以下「当サイト」という。)は、公益財団法人日本道路交通情報センター(以下「JARTIC」という。)が運営しています。
当サイトのご利用に際しては、以下の事項にご同意いただいた場合のみ、ご利用いただけます。
JARTICは、当サイトを快適にご利用いただくために、以下のとおり利用規約(以下「本規約」という。)を定めております。本規約は、当サイトを利用する者(以下「利用者」という。)とJARTICとの間の当サイトの利用に関する一切の関係に適用されます。
利用者は、当サイトに掲載するテキスト、地図及び速度情報等の各種情報(以下「コンテンツ」という。)を利用する場合、本規約に同意したものとみなします。
利用者は、当サイトの利用に当たり、著作権法上許可された私的使用や引用等の範囲を超えて、以下のことを行うことはできません。
JARTICは、利用者が以下の事項のいずれかに該当する場合は、利用者に事前の通知なく、当サイトの全部もしくは一部の利用を制限することができるものとし、これによって利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。
JARTICは、以下の事項について、理由の如何にかかわらず責任を負うものではありませんのでご注意ください。
また、当サイトに掲載するコンテンツの内容については、細心の注意を払っておりますが、ネットワークやシステムのトラブル等により完全でない場合がありますので、ご留意ください。
当サイトは、期間限定で提供するものであり、令和7年8月31日までの間に限り、当サイトを公開します。
公開期間終了後は、サービスの全部を予告なく停止・終了しますので、予めご了承ください。
当サイトでは、沖縄県北部地区の主要道路に関する交通状況を一定間隔で更新し、利用者に提供しています。提供するコンテンツは、以下のプローブデータ等を基に作成しています。
当サイトに含まれる一切のコンテンツは、日本国の著作権法及び国際条約による著作権保護法の対象となっており、著作権は基本的にJARTICに帰属しています。ただし、外部から提供を受けたデータ、著作物については各著作者に帰属します。
当サイトで使用されているJARTICの商号、商標及び標章に関する権利は、商法、商標法及びその他法律で保護されています。
その他、当サイトで使用されている会社名等は、それぞれの会社等の登録商標となっている場合があります。これらを各々の権利者に無断で使用することはできません。
当サイトへのリンクは原則自由ですが、第5条の公開期間に留意の上、リンクの際は、日本道路交通情報センターが提供するサイトへのリンクである旨を明記してください。また、以下のサイトからのリンク及び行為は禁止させていただきます。
JARTICは、利用者への事前通知及び利用者の承諾なく、本規約を変更することができるものとします。当該変更は、JARTICが変更後の本規約を当サイトに公開したときに有効となるものとします。
利用者は、随時、本規約を確認し、その内容に同意した上で当サイトをご利用ください。
利用者が本規約に反した行為又は違法にコンテンツを利用し第三者に対して損害を与えた場合、利用者は自己の責任と費用をもって解決し、JARTICに損害を与えないものとします。
利用者が本規約に違反したことによってJARTICに損害を与えた場合には、JARTICは当該利用者に対して相応の損害賠償請求をできるものとします。
当サイトの利用並びに本規約の解釈及び適用は、日本国法に準拠するものとします。
また、当サイトの利用に関する全ての紛争は、東京地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定日: 令和7年7月18日